BLOGブログ

プラス5分でキレイを作る!40代からのお手入れ術!

プラス5分でキレイを作る!40代からのお手入れ術!

肌質は遺伝なの?

キメの細かい女性らしい肌、皮脂が出やすくキメが荒めな男性的な肌。
遺伝による影響は確かにあります。
ただ、100%ではありません。
生活環境、生活習慣、日々のお手入れ方法によって
肌は作られるので遺伝による影響も半々といったところかも知れません。
親に肌質が似ているのは遺伝によるものと、食生活、生活習慣が似ていることも要因です。

お肌は変えられるの?!

お肌のみならず、体型も遺伝が100%ではありません。
日々の生活習慣がカラダを作っているように、日々のお手入れや生活習慣が今のお肌を作っています。

逆に言えば、日々のお手入れと生活習慣の見直しで
お肌を変えることは可能ということです。

生活習慣をガラリと変えるのは大変なこと。
三日坊主にならない、取り入れやすい美肌の秘訣をご紹介します♪

今までのケアでは効果が出ないのはナゼ?

今までとそんなにお手入れ方法を変えていないのに効果を感じない・・・
保湿メインの化粧品を使っているのに効果がない・・・
むしろ、老化が気になってく・・
もしかして、お肌の内側が痩せてしまっているかも知れません・・

美肌の基準は『う・な・は・た・け』

お肌の綺麗さを判断するのに用いられる
『う・な・は・た・け』という言葉を聞いたことはありますか?

う・潤い
な・なめらかさ
は・はり
た・弾力
け・血色

を表します。
この全てが揃っていると健康的で美しい肌と言われます。

40代からのお肌はこうなっていた!

俗に言われるお肌の曲がり角25歳。
最近では紫外線も強くなっていること、ストレス社会の影響で20歳が曲がり角という説もあります(泣)

特に35歳以降、コラーゲンは生成がされにくいことに加え
破壊されていくという辛いデータも。。


ハリや弾力を保ってくれているお肌の土台『真皮層』
この真皮層を作る、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンが
加齢とともに減っているのです。

流行りのピーリングで表皮が薄くなる?!

ツルンとした陶器肌に憧れて、ピーリングが人気ですが
表皮の厚みがなくなり、乾燥しやすく、敏感なお肌にしてしまうことがあるのをご存知ですか?

ケミカルピーリングやハーブピーリングなど種類は色々ありますが
本来自分の肌の力で定期的に(20代ならば28日)剥がれ落ちるものを
多くのピーリングは、酸によって人工的に皮膚を薄く剥がすことでターンオーバーを促進し皮膚の改善をするものです。

肌質、体質もあるのでキレイになる方もいれば
赤み、色素沈着、乾燥などのトラブルになってしまうケースもあります。
これはお肌を守っている表皮層の中でも、一番上の層『角質層』までも一時的に取り除いてしまうためです。

角質と聞くと垢のように取り除くべきもののような感じもしてしまいますが
角質層は、乾燥や異物、刺激からお肌を守る大切な役割を担っています。
時間とともに再生されますが、乾燥しやすくなったり肌が敏感になるケースもあります。

角質層が薄くなることで、保水性が弱くなり表皮になるというわけです。

朝晩、5分の見直しでキレイを作る!!!

家事に育児に仕事に...疲労とイライラの上書き保存・・・
寒暖差やPMS、ホルモンバランスや自律神経の乱れによる体調の違和感・・

やりたいけど出来ない
やらばいいことがわからない
自分にかける時間と気力、余裕の少ない40代からの日常にプラス5分で出来る
美肌のコツをご紹介します♪

 『 摩擦と温度に注意!』

クレンジングも洗顔も『摩擦はNG』です!
皮膚表面はティッシュ1枚分の薄さです。ゴシゴシ洗ってはティッシュはボロボロになってしまいます。
ティッシュが破けないように、金魚すくいのポイが破けないように(笑)
イメージしながら、借り物を扱うように優しく触ってあげましょう。

美肌の基本は『汚れを落とす』とこですが、習慣になっている洗顔のやり方を見直すだけでも
お肌は格段に変わります!

クレンジングは手の温度で優しくメイク汚れを浮き上がらせ
少量の水でクレンジング剤を乳化させてから、32℃位の手より少し冷たい温度のぬるま湯ですすぎます。

フワフワ・モコモコ泡『メレンゲ?!』

細かな泡ほど、お肌に優しく汚れをきちんと汚れは落としてくれます。
ポイントは『フワフワ・モコモコ泡』
イメージはモッコモコの『メレンゲ』です!

チューブタイプの洗顔料をお使いでしたら、量は3cmくらい。
キメの細かい(オーガンジータイプの泡立てネットがオススメ)に洗顔料をなじませ
指先でお水を少し、また少しと垂らしながら泡立てます。
少しずつ水を足すことで、細かな泡を作りやすくなります。

泡で出るタイプをお使いでしたら、片手から溢れそうなくらいの
メロンパン位の大きさをイメージして、いつもより多めに泡を出して上げて下さい。

罰ゲームのパイ投げくらいの泡しか感じない感覚。
手の平が肌に触れないくらい、泡だけでフワフワ感を楽しむように泡をクルクル。

ざっと手をヘラのようにしてだいたいの泡を取り除き、クレンジング同様に32℃のぬるま湯ですすぎます。


その後は、タオルで優しくおさえて水気を取ります。

目からも日焼けする!?

美肌の秘訣に日焼け対策は必須!!
雲入りの日でも紫外線は30%降り注いでいると言われます。

紫外線を浴びると、お肌を守ろうとメラニンが発生。
シミには大敵です。日焼け止めはもちろんですが、肌に紫外線が触れなくても目からの情報だけで
肌を紫外線から守るんだ!と紫外線の記憶から脳がメラニンを出そうと司令を出します。
そのため、サングラスもマストアイテムです。

また、過度な紫外線は肌真皮層のコラーゲンを破壊。シワの要因となります。
漁師さんに深いシワが多いのはそのためと言われます。

ノンケミカルや紫外線散乱剤使用のお肌に負担の少ない日焼け止めを
夏も冬も、曇りの日も、欠かさずつけることが大切です。

水分足りてる?!

カラダの60%が水分と言われます。
体重1kgに対し40mlのお水が必要と言われます。(50kgの方で1日に2lが必要)

酸素や栄養、熱を運ぶ血液。
水分不足になると、血液はドロドロになり流れが悪くなってしまいます。
ドロドロ血液では、キレイなお肌作りに必要にな酸素、栄養が届きにくく血色の悪いくすんだ肌になってしまいます。

水分不足になると体内をデトックスする「すすぎの水」がないので老廃物が溜まりやすく、
生命維持への危機を感じ、カラダは溜め込み体質になっていくのです。
むくみ、くすみ、疲労感を取り除き、イキイキしたカラダとお肌のためには水が必要不可欠なのです。

喉が乾いたと感じた時には、「脱水」の状態なので、30分に1口が目安です。
お水を飲むだけでなので、時間もお金もかからず、習慣になってしまえばとても楽チンです。

ストレス発散!!

良い化粧品を使っていても、ストレスが多ければ良質な睡眠も取れず
血流も悪くなってしまいます。
ストレスが及ぼす、健康やお肌への影響は計り知れません。

まずは、笑う!
好きなことをする!
好きなものを食べる!
我慢をやめる!
ゆっくり休む!
アロマを使う!

香りは脳に直接信号が届き、気持ちや気分を
頭で考えるよりも先に切り替えてくれます。

ご自分にあったストレス解消方法でこまめにリフレッシュが大切です☆

食事

簡単に済ませてしまうことも出来ますが、食べたもので作られている私達のカラダ。
お肌も関係するのは間違いありません。

あれこれ気にするのは大変なので、ここでは
『季節の旬のもの』『発酵食品』を摂りましょう!
これだけにしておきます。

ビタミンB群、C,A,E,タンパク質。。
バランスよく、旬のものを摂っていれば
その時期その季節に必要な栄養素が含まれています。

また発酵食品や生のものには、酵素が多く含まれ
腸内環境改善に必須です。お肌は腸の鏡です。

旬のもの、発酵食品、タンパク質をバランスよく
冷凍食品やレトルト食品など時間が経っているものは活性酸素が多いので
出来立てのものを美味しくいただくことがオススメです。

何歳からでも、お肌を変えることは出来る!!!

日常の習慣になっていることを少し見直してみるだけでもお肌は変わるものです。
出来そうなものから、プラス5分!
ぜひお試しください(*^^*)

日々のお手入れ、生活の見直し

1日5分が差を生みます!

1,摩擦と温度
2,フワフワ泡洗顔
3,紫外線対策
4,水分補給
5,ストレス発散
6,旬なものを食べる

有効成分をしっかり配合した化粧品を使うこと!

それでもダメなら・・・
やはり、年齢肌化粧品に頼ってみる!

流行りのコスメや話題のお手入れ方など、情報過多で自分に合うものを見つけるのって本当に大変だと思います。
色々なサロン専用化粧品なども試した結果
#シャルムボー は本当に効果の出るアイテムでした(*^^*)
年齢肌のお悩みを改善してくれます☆


気になる方は、https://chainonprivatesalon.com/
お問い合わせください(*^^*)

SHARE!

BLOG TOP